SCROLL

ABOUTMARKETING・X について
MARKETING・X 2025、今回のテーマは「市場創造のエッセンス」。
デジタル空間を中心とした消費者行動の日々の変化、価値観の多様化。日々の生活で触れるメディアは日々多様化し、ブランドコミュニケーションはより複雑なシナリオを要求されています。
広告表示を伴わないコンテンツ消費をより多くの人々が求め、SNS空間のアルゴリズムやヒットコンテンツの方向性も移り変わりのスピードが早くなっています。AIの進化はビジネス全体を大きく変貌させ、マーケティングに関わるプレーヤー、組織は順化を図る日々となっています。
経済環境はアフターコロナの影響からは脱しましたが、人間社会のありようもまた変化し、物価高騰も伴って最適なコスト配分やROIはより重要となりました。
成長させるべきはブランド・サービスであり、その顧客であり広くステークホルダーに知られ、受け入れられ、愛される、継続的に利用される状況を生み出さねばなりません。そんな中で重要な「市場創造へのエッセンス」を満載して、神戸・舞子でMARKETING・X 2025を開催いたします。多くの企業を生んできた遺伝子が色濃く残り、いよいよ大阪・関西万博が開催される関西の地へ、ぜひ、お越しください。
MARKETING・X 運営事務局
村上朋史(合同会社EQUITAS)
Passive → Active, Dialog
PROGRAMプログラム
- 08:30
-
Door Open
- 09:00
-
Opening Remarks
- 09:10
-
K-1飛躍を呼んだ顧客視点のデジタル戦略
- 09:50
-
P-1IPを賢く使いこなす。マーケティング成功の秘訣
Sponsor
- 10:25
-
Networking
- 10:45
-
S-1くら寿司の「楽しい」を伝える戦略ーそして万博から世界へ
- 11:20
-
P-2広告代理店は不要?──AIエージェンシーが実現する、新時代のマーケティングの勝ち筋とは
Sponsor
- 11:45
-
P-3CXもパーパスドリブンに。 子どもと家族の毎日を笑顔でいっぱいにするCXを紐解く
Sponsor
- 12:05
-
Lunch Networking
- 13:00
-
P-4市場創造につながる顧客理解でABテストが上手くいく
Sponsor
- 13:10
-
P-5成長を続ける TVerサービスと広告
Sponsor
- 13:20
-
R-1関西圏のインバウンド消費拡大のためにーセッション&ラウンドテーブル
- 14:50
-
Networking
- 15:10
-
A-1 分科会プログラム1 Aステージ生活者と音声広告
- 15:10
-
B-1 分科会プログラム1 Bステージブランディング 超・現場論 ー現実を受け入れ、ありたいブランドを目指すために
- 15:10
-
C-1 分科会プログラム1 CステージD2Cの商品開発×販促 連携強化を考える
- 15:55
-
Networking
- 16:05
-
A-2 分科会プログラム2 Aステージ縦型動画とショートドラマー施策への活かし方
- 16:05
-
B-2 分科会プログラム2 BステージOTT・CTVのアプローチと効果の捉え方
- 16:05
-
C-2 分科会プログラム2 Cステージ令和シニアへの誤解とアプローチ
- 16:50
-
Networking
- 17:00
-
A-3 分科会プログラム3 Aステージブランドの戦略転換
- 17:00
-
B-3 分科会プログラム3 BステージAI活用の真髄に迫る!現場主導 vs 全社戦略
- 17:00
-
C-3 分科会プログラム3 Cステージ今まで、「じゃないほう」だった市場で価値を創造する
- 17:45
-
Networking
- 17:55
-
A-4 分科会プログラム4 Aステージ顧客理解を一歩前に進めるためにーデータ分析再考・ファンマーケ
- 17:55
-
B-4 分科会プログラム4 Bステージリテールメディア 2025年の課題と成功パターン
- 17:55
-
C-4 分科会プログラム4 CステージアプリとLTV最大化
- 18:40
-
Break
- 19:00
-
Networking Party<舞子酒宴>
- 21:00
-
FINISH
- 09:00
-
Door Open
- 09:30
-
Opening Remarks<Table Talk 3>
- 09:40
-
K-2成功を導くためのKPI設定のあり方を議論する
- 10:20
-
P-6ブランドコミュニケーション活動の未来を担保する ―ダイキン工業 広告宣伝チームの体制づくり
Sponsor
- 10:30
-
P-7企業に求められるコンテンツコミュニケーションの今
Sponsor
- 10:40
-
Networking
- 11:05
-
S-2AI活用の現在地ーコミュニケーション
- 11:45
-
Lunch Networking
- 12:45
-
K-3P&Gマフィアの秘密〜その育成と活躍について〜
- 13:35
-
Break
- 13:55
-
Private Meetings#1~4
- 15:10
-
Break
- 15:20
-
Private Meetings#5~8
- 16:35
-
Break
- 16:55
-
K-4広告で社会学ー社会学の目で見る広告とマーケティング
- 17:35
-
Closing Remarks
- 17:40
-
Cocktail Party
- 18:05
-
Networking Party<舞子春宴>
- 19:30
-
FINISH
SPEAKERSスピーカー
-
- 合澤 智子
- KDDI株式会社
- ブランドコミュニケーション本部 副本部長
-
- 安藤 達也
- 株式会社サイバーエージェント
- エンターテインメントプロデュース局 局長・プロデューサー
-
- 江見 真理子
- Kotonoha.
- 代表
-
- 遠藤 康史
- 株式会社メンバーズ
- サースプラスカンパニー エバンジェリスト
-
- 藤原 義昭
- 株式会社300Bridge
- 代表取締役
-
- 元田 済
- スマドリ株式会社
- 取締役 CMO
-
- 後舎 満
- KDDI株式会社
- コミュニケーションデザイン部 / メディア企画グループ グループリーダー
-
- 肥田 康宏
- ライフネット生命保険株式会社
- 執行役員
-
- 平岡 健治
- フジッコ株式会社
- 通信販売事業部 事業部長
-
- 廣瀬 文栄
- 株式会社クボタ
- KESG推進部 担当部長
-
- 廣田 一章
- 株式会社TVer
- 広告事業本部 Senior Account Executive
-
- 市橋 邦弘
- 株式会社フェリシモ
- 新事業開発本部 副本部長
-
- 伊藤 翔哉
- 株式会社I-ne
- 執行役員 CDMO
-
- 岩井 一紘
- 株式会社ユナイテッドアローズ
- OMO本部 本部長
-
- 金澤 亮
- 合同会社ユー・エス・ジェイ
- マーケティング本部 シニアバイスプレジデント
-
- 加藤 史子
- WAmazing株式会社
- 代表取締役CEO
-
- 木村 真琴
- フロンティア・マネジメント株式会社
- プリンシパル・マネジメント部門 シニア・ディレクター
-
- 北原 規稚子
- MICHI inc.
- 代表取締役CEO
-
- 高坂 一子
- ミキハウス
- マーケティング部 シニアディレクター
-
- 神谷 亮介
- 三井住友カード株式会社
- マーケティングユニット コミュニケーションマーケティングSQ チーフプロダクトオーナー
-
- 加藤 剛士
- ヤマハ株式会社
- コーポレート・ブランディング部 リーダー
-
- 河合 英栄
- マース ジャパン リミテッド
- マーケティング CMO
-
- 越間 美布
- 資生堂ジャパン株式会社
- エイジングケアマーケティング部 VP
-
- 小山 徹
- エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社
- 執行役員IT・デジタル推進室長 兼 阪急阪神百貨店 執行役員
-
- 楠 勇真
- ノバセル株式会社
- 事業開発部 マネージャー
-
- 村岡 慎太郎
- ネスレ日本株式会社
- コンフェクショナリー事業本部 インツーホーム部長
-
- 増田 健二
- パナソニック株式会社
- デザイン本部 コミュニケーションデザインセンター メディアプランニング部 データドリブン担当主幹
-
- 森国 良征
- 株式会社ベストインクラスプロデューサーズ
- 取締役 プロデュース責任者
-
- 村上 朋史
- 合同会社EQUITAS
- CEO/MARKETING・X 責任者
-
- 中村 大亮
- ディップ株式会社
- マーケティング本部 本部長
-
- 長尾 享諭
- ヤマト インターナショナル株式会社
- 執行役員 マーケティングコミュニケーション部長
-
- 難波 功士
- 関西学院大学
- 社会学部 教授
-
- 西田 悟史
- 株式会社電通
- ソリューション・デザイン局 コネクションプランニング部長
-
- 大島 啓文
- 株式会社アシックス
- 執行役員CIO
-
- 岡本 浩之
- くら寿司株式会社
- 取締役広報宣伝・IR本部長
-
- 澤嶋 侑太
- 株式会社三井住友銀行
- 関西成長戦略室 室長代理
-
- 里村 明洋
- Visa Worldwide Japan
- マーケティング 本部長 | CMO
-
- 菅原 悠
- ニベア花王株式会社
- 事業企画部 デジタルマーケティング統括
-
- 杉山 信弘
- コミューン株式会社
- Commune日本事業責任者 執行役員CMO
-
- 田上 智子
- 株式会社シナジア
- 代表取締役
-
- 鳥羽 渉
- 株式会社読売新聞東京本社
- 事業局デジタルコンテンツ部 局次長 兼 デジタルコンテンツ部長
-
- 髙口 裕之
- 株式会社タネトシカケ
- 代表取締役 / 株式会社はなまる マーケティング本部 チーフ・マーケティング・オフィサー
-
- 高広 伯彦
- 同志社大学大学院 ビジネス研究科 教授
- マーケティングエンジン株式会社 代表 マーケティング&事業開発コンサルタント
-
- 竹中 浩司
- 株式会社ファミリーマート
- デジタル事業部 リーダー
-
- 竹内 慎一郎
- サンスターグループ
- マーケティング統括部 H&Bマーケティング部 Vo5・Tonic ブランドマネージャー
-
- 友澤 大輔
- パーソルテンプスタッフ株式会社
- 執行役員CMO
-
- 月成 信裕
- 株式会社Hakuhodo DY ONE
- エリアビジネス本部 副本部長 兼 ダイレクトビジネスデザイン局 局長
-
- 月岡 克博
- 株式会社Faber Company
- 執行役員 エグゼクティブマーケティングディレクター
-
- 植野 大輔
- 株式会社DXG
- 代表取締役社長/CEO
-
- 和田 浩子
- Office WaDa
- 代表
-
- 和佐 高志
- 株式会社JukeboxDreams
- 代表取締役CEO / 元日本コカ・コーラ株式会社 副社長 最高マーケティング責任者
-
- 渡邊 隆尚
- 株式会社アマナ
- Solution Partner Department Department Manager
-
- 山下 友里奈
- 株式会社やずや
- 広告部WEBプランニング室 上席主任
-
- 矢﨑 直博
- エイベックス・アライアンス&パートナーズ株式会社
- ライヴ営業グループ ゼネラルプロデューサー
-
- 山本 創
- 花王株式会社
- メディア企画開発部
-
- 西岡 和也
- 株式会社チュチュアンナ
- デジタルマーケティング部兼クリエイティブディレクション部 ゼネラルマネジャー
-
- 角田 康之
- ロート製薬株式会社
- リテールマーケティング部 部長 兼 HB事業 Assistant Coordinator
ADVISORY BOARDアドバイザリーボード
-
- 足立 紀生
- 積水ハウス株式会社
- 常務執行役員 コミュニケーションデザイン部長
-
- 浅井 行代
- 合同会社ユー・エス・ジェイ
- マーケティング本部 副本部長
-
- 福田 卿也
- 株式会社博報堂
- 関西支社 チーフイノベーションプランニングディレクター
-
- 廣瀬 文栄
- 株式会社クボタ
- KESG推進部 担当部長
-
- 石橋 太朗
- 株式会社 大広
- 執行役員 CDO デジタルソリューション本部長
-
- 市橋 邦弘
- 株式会社フェリシモ
- 新事業開発本部 副本部長
-
- 猪熊 敏博
- 株式会社第一紙行
- ブランディング事業部 ブランディングディレクター
-
- 伊藤 翔哉
- 株式会社I-ne
- 執行役員 CDMO
-
- 片山 義丈
- ダイキン工業株式会社
- 総務部広告宣伝グループ 広告宣伝グループ長
-
- 村岡 慎太郎
- ネスレ日本株式会社
- コンフェクショナリー事業本部 インツーホーム部長
-
- 森国 良征
- 株式会社ベストインクラスプロデューサーズ
- 取締役 プロデュース責任者
-
- 仲 聖司
- 朝日放送テレビ株式会社
- マーケティング局マーケティング戦略部 マーケティング局長兼マーケティング戦略部長
-
- 西田 悟史
- 株式会社電通
- ソリューション・デザイン局 コネクションプランニング部長
-
- 西村 康朗
- 株式会社分室西村
- 代表取締役
-
- 能川 一太
- 株式会社 近鉄・都ホテルズ
- 取締役 ホテル運営本部副本部長兼業務推進室長
-
- 清水 隆広
- 宝酒造インターナショナル株式会社
- 海外酒類開発部 部長
-
- 竹内 ひの
- 株式会社サイバーエージェント
- 執行役員 インターネット広告事業本部 統括
-
- 栃谷 亜紀子
- 日本盛株式会社
- マーケティング部 部長
-
- 友澤 大輔
- パーソルテンプスタッフ株式会社
- 執行役員CMO
-
- 月成 信裕
- 株式会社Hakuhodo DY ONE
- エリアビジネス本部 副本部長 兼 ダイレクトビジネスデザイン局 局長
-
- 角田 康之
- ロート製薬株式会社
- リテールマーケティング部 部長 兼 HB事業 Assistant Coordinator
PASS参加パス
Partner Pass
パス | 金額(税込) | 概要 |
---|---|---|
一般
Prime Pass |
¥495,000 (税込) | Private meetingsを含む全てのプログラムに参加できるパス。(宿泊費込) |
一般
Regular Pass |
¥275,000 (税込) | Private meetingsを除く全てのプログラムに参加できるパス。(宿泊費込) |
*Private meetings:ブランドサイドとの1対1の個別商談会。
Partner Pass のお申込みはこちらBrand Pass
パス | 価格 | 内容 |
---|---|---|
一般
Brand Pass |
¥0 | ブランドサイド(事業主側)でマーケティング、広告宣伝、DXを課長(マネージャー)職以上のお立場で管轄し、予算に関与する方を審査制にてご招待いたします。参加費、宿泊費、プログラムに付帯する食費は無料となります。画面下の参加申請フォームリンクより、各種参加条件をお確かめの上、参加申請をお願いいたします。 |
一般
Prime Brand Pass |
¥110,000 (税込) | Brandサイドが有料で自由参加する際のパス。Private meetingsを除く全てのプログラムに参加可能。(宿泊費込) |
SPONSORSスポンサー
Diamond Sponsor

エイベックス・アライアンス&パートナーズ株式会社
Premium Sponsors
Gold Sponsor
Silver Sponsors
Sponsors
ご協力・ご後援
-
Marketing Waza
-
マース ジャパン リミテッド
-
ネスレ日本株式会社
-
日本盛株式会社
-
ピーコック魔法瓶工業株式会社
-
サントリー株式会社
-
宝酒造
-
玉乃光酒造株式会社
-
辰馬本家酒造株式会社
-
富永貿易株式会社
-
若鶴酒造株式会社(三郎丸蒸留所)
ご協賛メニューやお申し込みにつきましては、以下のフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせはこちらEVENT
OUTLINE概要
- イベント名
- MARKETING・X 25
- 開催日程
- 2025年4月22日(火)〜23日(水)合宿形式
- 会場
- シーサイドホテル舞子ビラ神戸
- 概要
- 国内外のマーケティングの最新潮流、未来視点での重要テーマについてのディスカッションを実施
- 対象
- 企業のマーケティング、デジタルマーケティング、経営企画、事業企画、事業戦略、DX、宣伝、PR、広報に携わる方
- 形態
- リアルのみ
- 主催
- 合同会社EQUITAS
CONTACTお問い合わせ
MARKETING・X についてのお問い合わせはこちらから
お問い合わせ